てぃーだブログ › 南の島の隠れ家にて › 島暮らし♪ › 水盤を飾ってみたり。

2009年02月02日

水盤を飾ってみたり。

水盤を飾ってみたり。


お仕事場の正面玄関にある水盤です。
毎朝、水盤をハイビスカスで飾り付けるのが
いつの間にか私の中で日課になっています。

しっかし、水盤が大きくてお花が足りてないし
海からの風を直に受けているので、
よく花が端っこに追いやられていますが・・・。
それでもこの季節に、たくさんのハイビスカスを飾れるって、
やっぱり南の島ならでは・・・ですね。




同じカテゴリー(島暮らし♪)の記事
石垣回想録 4。
石垣回想録 4。(2009-05-21 12:00)

石垣回想録 3。
石垣回想録 3。(2009-05-20 12:00)

石垣回想録 2。
石垣回想録 2。(2009-05-19 12:00)

石垣回想録。
石垣回想録。(2009-05-18 22:39)

またね!
またね!(2009-05-16 23:42)

詩々実姫
詩々実姫(2009-05-13 16:06)


この記事へのコメント
毎日癒されてます
ありがとう~


でも花を摘んでいる姿はちょっと怪しい~ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
Posted by 詩々実のパパ詩々実のパパ at 2009年02月03日 06:29
綺麗綺麗〜(^0^)/
癒されますね〜

海風よ
優しく吹いて〜
Posted by 親ビン at 2009年02月03日 07:46
綺麗ー!南の島ならではですねェ。ステキだゎ~~
こっちではハイビスカスに触れ合える期間が短いから
100均で売ってるハイビのレイとか買ってあちこちに
ぶら下げたりしています(^^)
Posted by shioppe at 2009年02月03日 07:52
ハイビスカス素敵ですね♪
そんな日課があって気持ちも安らぎますね。

島育ちの私には見慣れた花で、そんなに綺麗だな
と感じた事なかったのですが・・・
最近そのハイビスカスが気になって庭に2本植えました
歳のせいかな・・・・土いじりに安心感・・・・(ーー;) 
Posted by kokko202 at 2009年02月03日 09:25
素敵です~ 南国~って感じ♪
毎日みんなが癒されてると思います。
いいお仕事だなぁ~

kokko202さんのコメントを見て思い出しました。
私の主人が言ってたのですが
ハイビスカスはお墓に飾る花だったそうで
(昔は菊もなく、島で年中 咲いている花がハイビスカスだったから)
観光客がハイビスカス好き、と知って最初びっくりした
と言っていました。
それを聞いた私もびっくりでした^^
Posted by いのり at 2009年02月03日 11:32
ハイビスカスが一年中咲く南の島…まさにそれが夢だったぁ♪
毎日、ハイビスカスを見ない日はないですよね。
お散歩中の楽しみです(^o^)丿

飾り付け…楽しそうですね。
Posted by (^.^)のんちょ(^.^)のんちょ at 2009年02月03日 11:51
>パパさん
見てくれてましたか!
こちらこそありがとう~~♪

プププ^m^
確かに。
花摘んでる姿は、怪しすぎますね。
しかもマスクしてたし(笑)
Posted by ばなな at 2009年02月03日 14:36
>親ビンさん
ありがとうございます~♪
ただでさえ風の影響を受けやすい場所なので
いつもお花が端っこに寄っちゃっててカワイソウな感じになってます(笑)
もう1ヶ月もすれば、穏やかな良い季節になるかな。
Posted by ばなな at 2009年02月03日 14:38
>shioppeさん
ありがとうございます♪
観光で来られた方に、もっともっとリゾート気分を味わってもらいたくて・・・。
飾っていると、お客さんに「えーっ!造花かと思ってたー」って言われたりしますよ(笑)
Posted by ばなな at 2009年02月03日 14:41
>kokko202さん
小さな頃からこの環境で育つと、
やはり感じ方が違うのでしょうね。
いやぁ、それにしても一年中ハイビスカスが
当たり前のように咲いている・・・って、とても贅沢ですよね(笑)
土いじりで安心感・・・はいっ!私も同じです^^
Posted by ばなな at 2009年02月03日 15:27
>いのりさん
ありがとうございます。
観光で来てくれた人も、島の人も、業者さんも、
少しでも温かな気持ちになってもらえたら嬉しいですね。

ハイビスカス、お墓に飾る花だったのですか(驚)!?!?
私もびっくり!!
さすが、南国~♪ですね。
私も、菊よりハイビスカスやプルメリアを飾ってもらった方が
とっても嬉しいかも^^
Posted by ばなな at 2009年02月03日 15:30
>のんちょさん
ずっとこちらにいたら、この状況にも慣れてしまう日がくるのでしょうか。
花を見て楽しめるうちは、まだ大丈夫ですね。
散歩中、私も目があちこちに行くようになりました。
こんなところに、こんな色の花が!っていう新しい発見が
とても楽しいですよね。
Posted by ばなな at 2009年02月03日 15:33
すてきだな~と思いました。
これって、どこですか?っていう質問は・・NGかな?

自分の家でも、こんな風にできたらいいな♪
Posted by す~み~専門 at 2009年02月04日 16:39
>す~み~専門さん
こんばんは♪
ありがとうございます。
ここ、職場なので名前は出せないのですが
ちょうど一年前にオープンした大きなリゾートホテル・・・
で、わかりますでしょうか?^^
私は平日しか働いていないので、
こうしてお花が飾られているのは平日だけだと思いますが(笑)
近くを通りかかった時には、ぜひ覗いてみてくださいね。
Posted by ばなな at 2009年02月05日 23:51
ステキステキ!!
南国、行きたいーー。今すぐに。。。

今年は、マウイ島とハワイ島に行きますー。
ハワイ島は初めて。
お勧めの場所があったら教えてくださいましーー(^-^)
Posted by ひだまりひだまり at 2009年02月08日 10:53
>ひだまりちゃん
いいな♪いいな♪
私は今すぐにでも、ハワイに行きたいーー!!
ハワイ島はね、まだ行ったことないんだ・・・
オアフとマウイだけなの。
ごめんね、参考にならず・・・
私も次回行くときは、マウイ島とハワイ島に行きたいの。
ハワイレポ、楽しみにしてまーす!!
Posted by ばなな at 2009年02月09日 12:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。