2015年03月05日
初スイパラ♪
だんだんと暖かくなってきましたね
と思うと、急激に寒くなったり、また暖かくなったりの繰り返し。
春が近づいているんだなーと感じます。
そんな気候の中、長男くんは見事に体調を崩し、月曜日から熱を出し学校をお休みしていました。
今日から復活。
学校の連絡ノートには、先生から「5年生もあと○日!早く治して学校に来いよ~。」とのメッセージが。そうか、もう後何日かなんですね。まぁ、5,6年はクラス替えもないし、おそらく先生も持ち上がりだと思うけど・・・。
私も、3年働いた今の職場を、今月で辞めることになりましたー!!
どなたか、私にお仕事紹介してください(笑)
さて、先週末は娘さんが「どうしても行きたいっ!!」と言っていた「スイーツパラダイス」へ。
小中学生の女子に大人気のアノお店ですね。
スイーツたくさん。パスタが何種類か。
あとは、スープや炊き込みご飯、カレーなんかもあります。
ありますが!!!
やはり、若い娘が楽しく食べられる場所なんだと思いました
次回からは、お友達同士で行ってください(笑)
その後、竹下通りで娘さんのアクセサリーを買い込んだり、雑貨屋さんを巡ったり、お決まりのスヌーピータウンでお買い物したり。
スヌーピータウンは、スヌーピー大好きな娘にとって、たいへん危険な場所であり・・・
あれもこれも欲しい!
いや、それはダメ!の繰り返しの末、本当に欲しい物だけ買っていました
そして、こんな人たちも見かけたよ♪
巷で「会うと幸せになれる」なんて都市伝説があるらしい
「東京Hack」さん。
幸せになれるといいです(笑)
と思うと、急激に寒くなったり、また暖かくなったりの繰り返し。
春が近づいているんだなーと感じます。
そんな気候の中、長男くんは見事に体調を崩し、月曜日から熱を出し学校をお休みしていました。
今日から復活。
学校の連絡ノートには、先生から「5年生もあと○日!早く治して学校に来いよ~。」とのメッセージが。そうか、もう後何日かなんですね。まぁ、5,6年はクラス替えもないし、おそらく先生も持ち上がりだと思うけど・・・。
私も、3年働いた今の職場を、今月で辞めることになりましたー!!
どなたか、私にお仕事紹介してください(笑)
さて、先週末は娘さんが「どうしても行きたいっ!!」と言っていた「スイーツパラダイス」へ。
小中学生の女子に大人気のアノお店ですね。
スイーツたくさん。パスタが何種類か。
あとは、スープや炊き込みご飯、カレーなんかもあります。
ありますが!!!
やはり、若い娘が楽しく食べられる場所なんだと思いました
次回からは、お友達同士で行ってください(笑)
その後、竹下通りで娘さんのアクセサリーを買い込んだり、雑貨屋さんを巡ったり、お決まりのスヌーピータウンでお買い物したり。
スヌーピータウンは、スヌーピー大好きな娘にとって、たいへん危険な場所であり・・・
あれもこれも欲しい!
いや、それはダメ!の繰り返しの末、本当に欲しい物だけ買っていました
そして、こんな人たちも見かけたよ♪
巷で「会うと幸せになれる」なんて都市伝説があるらしい
「東京Hack」さん。
幸せになれるといいです(笑)
2015年02月24日
おめでとう!!!
日曜日、毎月恒例となっているスイミングの記録会デシタ。
前回は、まさかのベストタイム3秒落ちという不甲斐ない記録で、心身ともに私が(笑)疲れた記録会でしたが、今回は疲れも吹っ飛ぶ記録でした♪♪
ベストタイムを4秒更新し、一つ上のクラスへ。
おめでとう。
本当におめでとう。
新しいクラスになったことで、練習時間が伸びて2時間になりました。
毎日2時間泳ぐって・・・ホントたいへんよねぇ
練習終わって、家に着くのはおそらく20時過ぎるな。
そこから夕飯食べて、お風呂入って・・・21時過ぎたら疲れて眠くなってしまう息子さんは、いったいいつ宿題やるのでしょう?
私は、食事と体調の管理しかできないけど・・・(笑)
あっ!応援もできるっ
本人が自覚をもっと持って(←ここが一番肝心 笑)、頑張るしかないですね。
前回は、まさかのベストタイム3秒落ちという不甲斐ない記録で、心身ともに私が(笑)疲れた記録会でしたが、今回は疲れも吹っ飛ぶ記録でした♪♪
ベストタイムを4秒更新し、一つ上のクラスへ。
おめでとう。
本当におめでとう。
新しいクラスになったことで、練習時間が伸びて2時間になりました。
毎日2時間泳ぐって・・・ホントたいへんよねぇ
練習終わって、家に着くのはおそらく20時過ぎるな。
そこから夕飯食べて、お風呂入って・・・21時過ぎたら疲れて眠くなってしまう息子さんは、いったいいつ宿題やるのでしょう?
私は、食事と体調の管理しかできないけど・・・(笑)
あっ!応援もできるっ
本人が自覚をもっと持って(←ここが一番肝心 笑)、頑張るしかないですね。
2015年02月23日
週末~♪♪
あっという間に1週間経っちゃって、気がつけば今週で2月も終わりとか。なんだか、何もできてないうちにどんどん時間だけが過ぎてく感じ。
先週は、いろいろあって木・金と仕事をお休みさせていただき、平日の休みってなんて素晴らしいの!!!と再確認(笑)。
充実したお休みが過ごせました。
お友達とゆっくりランチして、お喋りを楽しんだり。
こちら、近所にいつの間にかできてたお店。
「ときわ酒場」って名前だけどランチもやってるという・・・
私はから揚げ定食~♪♪
「ご飯の大盛りも無料でできますー」って言われたけど、普通盛り。でも、この量の多さ
食後にコーヒー飲みながらのんびりできました^^
子供たちの学校の体育館、ずっと新築工事をしていたのですが、ようやく完成。
そして、週末に新体育館完成記念の「こけら落とし公演」が開かれました。
6年生が主となって劇を発表するのですが、保護者は体育館の真ん中で鑑賞。
その周りをずら~っと1~5年生が取り囲むように座り、劇に合わせて歌を披露します。
四方八方から聞こえる子供たちの声、堂々とした6年生の演技に、ホント感動しました。
息子も、もうすぐ6年生。最終学年です。
なんだかそんなこと考えると、しんみりしちゃいますね
先週は、いろいろあって木・金と仕事をお休みさせていただき、平日の休みってなんて素晴らしいの!!!と再確認(笑)。
充実したお休みが過ごせました。
お友達とゆっくりランチして、お喋りを楽しんだり。
こちら、近所にいつの間にかできてたお店。
「ときわ酒場」って名前だけどランチもやってるという・・・
私はから揚げ定食~♪♪
「ご飯の大盛りも無料でできますー」って言われたけど、普通盛り。でも、この量の多さ
食後にコーヒー飲みながらのんびりできました^^
子供たちの学校の体育館、ずっと新築工事をしていたのですが、ようやく完成。
そして、週末に新体育館完成記念の「こけら落とし公演」が開かれました。
6年生が主となって劇を発表するのですが、保護者は体育館の真ん中で鑑賞。
その周りをずら~っと1~5年生が取り囲むように座り、劇に合わせて歌を披露します。
四方八方から聞こえる子供たちの声、堂々とした6年生の演技に、ホント感動しました。
息子も、もうすぐ6年生。最終学年です。
なんだかそんなこと考えると、しんみりしちゃいますね
2015年02月17日
キッズエプロン
お友達からオーダーいただいたキッズ用エプロン、
完成しました。
後ろはこんな感じ。
小学3年生の女の子用。
まだ後ろでリボン結びするのは一人じゃたいへんだから、
一人でも着られるように、マジックテープを付けました。
リボンは、お洗濯時に取り外しできるようにしてあります。
気に入ってもらえるといいな
完成しました。
後ろはこんな感じ。
小学3年生の女の子用。
まだ後ろでリボン結びするのは一人じゃたいへんだから、
一人でも着られるように、マジックテープを付けました。
リボンは、お洗濯時に取り外しできるようにしてあります。
気に入ってもらえるといいな
2015年02月16日
今年の友チョコ
先週は、バレンタインだったので・・・
友チョコ作りに専念(笑)
毎年思うけど、友チョコなんて考えた人、ホント恨むよ!!!
娘の学校とフラのお友達用、息子の学校とスイミングのお友達用、私の会社の人用・・・
いったい何個用意すればいいんだか。
クッキーを4回焼き、チョコバーを3回作り、もうヘトヘトでした(笑)
クッキーは、何度焼いても回りがちょっと焦げてしまうという・・・
だから画像なし!
チョコバーは大量生産可能で、助かりました♪♪
結局、土曜、日曜でまたもらってきたりして、追加で作ったり。
作ることにはあまり興味がないけど、渡すこと、もらうことには俄然張り切る娘さん。
来年は、もう少しお手伝いしてもらいましょう(笑)
友チョコ作りに専念(笑)
毎年思うけど、友チョコなんて考えた人、ホント恨むよ!!!
娘の学校とフラのお友達用、息子の学校とスイミングのお友達用、私の会社の人用・・・
いったい何個用意すればいいんだか。
クッキーを4回焼き、チョコバーを3回作り、もうヘトヘトでした(笑)
クッキーは、何度焼いても回りがちょっと焦げてしまうという・・・
だから画像なし!
チョコバーは大量生産可能で、助かりました♪♪
結局、土曜、日曜でまたもらってきたりして、追加で作ったり。
作ることにはあまり興味がないけど、渡すこと、もらうことには俄然張り切る娘さん。
来年は、もう少しお手伝いしてもらいましょう(笑)